症状から記事を探す

あすもはりきゅう整骨院のコラム一覧

HAMAMATSU

2025夏の思い出その2。浜松。 沖縄のあとに、静岡県浜松市へ小旅行をしてきました。 浜松市動物園や楽器博物館、科学館みらいーらなどを訪れ、楽しい時間が過ごせました。 とても暑い日でしたが・・・ また、知人のおかげで早朝 […]

詳細を見る

OKINAWA

今年の夏は、沖縄まで家族旅行してきました。 2年ぶりの沖縄でしたが、天候に恵まれ快適な休暇が過ごせました。 なんといっても海がきれいで心身癒されました。 太陽の光も十分に浴びて、地産の美味しい料理もいただき、免疫力もかな […]

詳細を見る

明太子おにぎり

最近はコンビニのおにぎりを食べる頻度が減りましたが、かつて若い時は毎日のように食べていた時期があります。(若さって健康に無頓着よね) 今では月1とか2回くらいの頻度ですが、選ぶ具はいつも明太子という単細胞ぶりです。 だっ […]

詳細を見る

スマホ認知症

先週、ラジオを聞いていたら、最近「スマホ認知症」なる用語が出回り始めたということを番組進行が話しているのを耳にしました。Yahooニュースにも記事が出てましたね。 スマホ認知症とは、スマホの使いすぎで物忘れしたり、集中力 […]

詳細を見る

おすすめ可視光線療法!

先月のホームページの更新を行いました。 新たに導入された(されてもう1年以上経ちますが・・・) 可視光線療法の専用ページです。 詳しくはこちらをクリック ⇨ 【光線療法のページへ】 色々な症状に効果が見込まれます! 皮膚 […]

詳細を見る

三国志のドラマ

私が初めて中国の歴史物に触れたのは、高校一年生の時。 多少仲の良いクラスメート数人が休み時間に三国志の話で盛り上がっていて、それが何かと尋ねたのがきっかけでした。 日本の戦国武将なら未だしも、中国の戦国武将なんて誰一人知 […]

詳細を見る

焼き筍

先日、友人家族とBBQをやったのですが、ご近所の差し入れで朝取れたばかりの筍をいただきました。 そのまま、炭の中に入れておけば「焼き筍」ができると教えて頂いたので、さっそく豪快にやってみました。 焼き芋はさんざん食べてき […]

詳細を見る

野島埼灯台

先週末に南房総までドライブしてきました。 あいにくの雨模様で冬並みの寒さでびっくりしましたが、ドライブ自体は快適でいいものでした。 今回訪れたのは、房総半島最南端にある野島埼灯台(のじまざき)です。 少し館山方面へ戻ると […]

詳細を見る

二十四節気(にじゅうしせっき)の話

昨日は立春だったと。 二十四節気(にじゅうしせっき)は古代中国で考案された季節の区分法。元々は農作業などを効率よく行うために作られたとのことです。 《二十四節気の季節の区切り方》 地球を中心にみた時、太陽の通り道を黄道( […]

詳細を見る

オーディブルやってみた。

どうもあすも院長です。 昨年の更新からだいぶ間が空いてしまいました。雑務に追われながらも日々精進しております。 最近のマイブームはオーディブルAudible というamazonが提供するオーディオブックです。 日頃から文 […]

詳細を見る