梅の花
/
気づけばもう3月。
2月は長男の学校行事や娘のお遊戯会などを観覧していたため、慌ただしい動きを見せていた私です。
また中旬から海外の友人が訪日してきていて、夜に飲みに誘われたりしてなかなか忙しい日が多かったです。(それはまだ続いていますが・・・友人は3月後半まで東京にいるようです)
先週3月3日(日)にはひな人形を横目に、ケーキで娘メインで子供たちの元気な成長をお祝いしました。
雪が降ったり、春一番が吹いたり、気温も上がったり下がったりと、なんだか体調管理も難しく、訳もなく食べすぎたり飲みすぎたりと・・・体は悲鳴をあげているようです。気をつけます。
皆さまも風邪をこじらせたりしないように気をつけましょう!
もうすぐ桜が咲く時期になってきていますが、先んじて梅の花がきれいに開花していますね。
学生時代に幕末関連の図書を読み漁っていたころ、高杉晋作の生き様に憧れて彼が好きになりましたが、彼はこよなく梅の花を好んだと言います。谷梅之助とは彼の使った偽名とされています。
高杉は29歳の若さで肺結核に倒れたのですが、毎年この寒い時期に梅の木花を眺めると、いつもそんなことをぼやっと頭の中で思うのです。
当院のご紹介 About us
